転職・・・!
この言葉は人によってかなりイメージが異なる言葉では・・・?
2回転職(3社経験)している私からすると、もう怖く思うことは無くなったけれど、やったことがないと「環境も変わるし」「何より自分が転職できるのかもわからないし」で「まだいいかな、、」「いまの会社に不満はあるけど仕方ないかな、、」みたいになりがちぽよ。
なにからしたらいいかもわからないし、めんどくさいし。
その気持ち、よーーーーーくわかるもふ。
私も1社目から2社目の転職は、辞めたいと思ってからなんと約2年!(薄給で生活もままならなかったのに!)
その大きな理由は2つ。
1つ目はシンプルにめんどくさかったこと。
何からやればいいかもわからないし、忙しい日々の中で転職活動できる暇がないと思い込んでたぽよ。
2つ目は自信がなかったこと。
小さな企業で凡人の自分がした仕事なんて評価されないと思ってたもふ。
この2つは、実際に転職活動を始めて間違いだったな〜と確信したぽよ。
やることがわかって、動いてみたら、自分の経歴でも採用してくれるところがあると分かった!
(年収も200万円くらい上がって、シェアハウス暮らしを脱出することができましたぞ!)
なので動かないのは本当に損。ぽよ!
経歴も普通に仕事していればなにか光るものがあるはず。(意外と普通に毎日仕事してるって、すごいこと!)
その見つけ方も書いていくのでぜひ参考にしてみてほしいぽよ。
最後に転職の心構えを。
せっかく時間と労力を使って転職するので、周囲の声は参考程度に!
自分の声に徹底的に向き合うぽよ。
そして、もしこのタイミングでいい転職先見つからなくても大丈夫、
現状のままがいいと判断すれば、そのまま残留もあり!
(そのために退職せずに転職活動するのがおすすめ)今後は空いた時間でここぞという求人や会社と巡り会えた段階でアプローチすればいいのだ!
転職準備さえできていれば、今の会社でなにかあってもすぐ動けるので
精神的に追い込まれることもなくなりのびのび働けるぽよ。
少し頑張って、「安心」を手に入れましょ!
大丈夫!日々頑張って働くあなたならできます!
「転職」カテゴリで今のあなたに必要な記事をさがしてみて、いっしょに一歩踏み出しましょう!