転職

職務経歴書は定期的に更新しとこう!

社会人の皆さん!いきなりですが職務経歴書更新してますか?
社会人なりたての皆さん!職務経歴書の存在知ってますか?

職務履歴書とは、今までやってきた仕事についてまとめてある書類のことぽよ。(履歴書の仕事バージョンというか)
面接官が見たら一瞬でこれまでどんな仕事をしてきたがわかるという優れもの。

転職活動ではほぼ必ずと言っていいほど提出を求められるやつですな。

これ、暇なときに定期的に更新することをお勧めします。2つ大きな効果があるぽよ!

いつでも転職活動できる

これを作るのに結構時間がかかるので、常に更新しておけば思い立ったときにいつでも転職活動を開始できる!しかも仕事での実績を忘れないうちに残しておけるので、書類作成のストレス大幅減!これは大きいですぞ!

どんな実績が足りないか意識しながら仕事できる

転職活動しようと思って職務経歴書作成したけど、目指す会社や職種で輝きそうな実績や経験がない!と書類作成時点で詰んだ!と思ったことありませんか?
(もふがるはあるぽよ。。。)
定期的に経歴を追加して行けば、思いのほか書ける経歴がないな、、、とか、書きたい経験があるから今の仕事でチャンスがあればやってみようなどなりたい未来に向かって戦略的に仕事をすることができるもふ。

今までなんとなくやっていた仕事や辞めたいと思っていた会社でも、転職の経歴になりそうな仕事が落ちていないか探したり提案することでやりがいが出てくることもありますぞ。

そこで経験を積んで、実績をあげて、、、(たとえ待遇が悪くても)いざ次の優良企業でやりたい仕事をゲットじゃーーーーー!

そう思うとあら不思議、なんかやる気が出てこないかもふ?

個人で仕事の経験を得ようと思うと大変。ここは会社という枠組みを使わせていただいて実績をアピールしましょう!(それが今の会社のためにもなるのでWin-Win!)

更新して、いつでも戦える準備整えておこう!!!

プロフィール
この記事を書いた人
もふがる

時短&リモートワークで働く30代女性【もふがる】です。
転勤族の夫と西日本を転々としながら日々忙しくものびのび生活しています。
2024年には娘も加わり、バタバタ感もパワーアップ!
転勤に負けずにキャリアを重ねながら、自分に合う仕事・働き方を探している人のヒントになるような情報を発信中!
特に届けたいのは、
🌀考えることをやめない「熟考タイプ」の人
🌀今の職場で評価されにくく、モヤモヤしている人
そんな人たちの「自分らしく働いて生きるヒント」になればと、等身大の言葉で発信しています。
💡悩んで悩んで、それでもあきらめずに生み出されたものには、すごいパワーがある。
私は、そんな“内に強さを秘めた人”こそが、これからの時代をつくると信じています。
社会人歴10年ちょっと。試行錯誤の末にたどりついた「自分らしい働き方」を、ゆるっとお届けしていきます😺

もふがるをフォローする
もふがるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました